杉田エース(7635)の株主優待・長期保存食【いま食べたい】

いざという時か…今だね。いただきます。
シダ植物

建築資材を販売する、杉田エース(7635)の優待品、長期保存食イザメシ(IZAMESHI)セットが届いたよ。

備蓄食料は、自然災害があったりすると定期的に欲しくなるんだけど、買う習慣がなくて。じゃあ毎年届けてもらおうかなって。

ぽち袋
ぽち袋

優待株の選考基準はそれでいいの?

革財布
革財布

食べてみたかっただけだよね。

脚線美
脚線美

あけるよー。

ヨーグルトが隠し味のスパイシーチキンカレー
トロトロねぎの塩麹チキン
大豆たっぷりカレーリゾット
小松菜ご飯
チーズマフィン
黒みつきなこ餅(6枚)
フルーツドロップ(12粒・6種類の果実味)

それぞれ1人前だね。温めなくてもそのまま食べられるよ。小松菜ご飯は160mlの水(お湯でも可)が必要だ。賞味期限は商品によってバラバラだけど、だいたい2~3年間。

ぽち袋
ぽち袋

おやつまでついてる…

脚線美
脚線美

黒蜜きなこもち、おいしそう。

…乾燥もちを重ねないように「もどし水」に浸し、おもち全体に水がしみ込んだら、別皿に移して添付のきな粉黒蜜をふりかけるって。たべたい!

シダ植物
シダ植物

ダメです。いざという時の備蓄食料です。

付属の水を入れて、一分待つのよ。

食べました。

水に餅を浸す時間が長すぎると、柔らかくなりすぎるかな。きな粉と黒蜜はおいしかったよ。何か他の飲み物が欲しくなるね。

コゼニ
コゼニ

クーラーの前で食べるときな粉が飛ぶ。

シダ植物
シダ植物

災害時の食料は、珍しいものよりも、いつも食べているものの方が安心するっていう考え方もあるんだ。誰かと分け合うことも想定するし。でも、家庭での防災意識を高めるためのイベントとして、こういうのがあってもいいと思うよ。

他の食料も、食べたら追記します。

杉田エースは、最近だと遠心力を使って楽に手回し発電できる、モバイルバッテリー「denqul(デンクル)」の発売があったね。1秒あたり1.5回転の速さで10分間回すと、スマートフォンで約10分間の通話分を充電できるとか。災害時、スマホのバッテリーが切れたら電子決済もできなくなったりするから、便利かもね。


デンクル 手動発電式バッテリー/denqul【送料無料】

株主優待トップへ

タイトルとURLをコピーしました