当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

2025年4月 運用報告

2025年4月の運用報告です。

持っている株をFXの証拠金として扱う「代用有価証券制度(株券担保サービス)」を利用して、FXのリピート系売買を行っています。

リピート益で株の積み立てを加速するのが目的。

その他、株価指数・商品CFDでもリピート運用を行い、リピート益を使ってNISA枠で投資信託を購入しています。


結論から申し上げますと、2025年4月の収支は

株式部門
-203,091円

FX部門
-20,737円

CFD部門
+148,860円



合計

-74,968円

でした。

カネドブ

お通夜会場はここですかwww


株式部門が3か月連続下落と株価指数CFDの損切りを、金銀CFDリピートが何とか支えた形でした。


詳細を見ていきましょう。

目次

株式部門

株式部門の収支は以下の通り。(カッコ内は前月比)

現金      1,080,177円
現物株式・投信 5,783,931円
含み益    +943,655円(-203,091円

株式部門の収支は

-203,091円

でした。

革財布

含み益は幻www

株式部門は3か月連続の下落。
リピート益で追加購入をしつつ、値戻りを待つしかありません。

FX部門

FX部門の収支は以下の通り。(カッコ内は前月比)

保有ポジション


含み損 -2,263,981円(+272,298円
確定利益 -293,038円

FX部門の収支は

-20,737円

でした。


円高に進んだため、ドル円売りの最後の2万通貨を損切りしました。

思い返すと、1ドル115円から160円まで、FXでの厳しい損切りはだいたいドル円売りで食らってきたのが感慨深いです。

今後は生き残り重視の、ポジションと必要予算を抑えた設定で臨もうと思います。

革財布

高い授業料www

CFD部門

リピート系の、為替以外への分散の必要性を強く感じて始めたCFDリピート。

各商品のリピート設定はこちらの記事にまとめてあります。

金銀CFD

金価格が最高値を更新。多めに発生した金買いリピート益を使い、銀CFD売りの間引き損切りを一気に進めました。

脚線美

全体収支が黒字での損切りなので全く問題ないね。


銀CFDに関しては、トラップ幅0.4ドル、利確幅1ドルで運用を継続します。



間引き損切りの方針は以下の記事です。

天然ガス

地味ながら少しずつリピート益を積み重ねているのが天然ガス。横ばいの収支が長く続いています。

価格0ドルを想定した予算で粘り勝ちを狙います。

コゼニ

0ドル想定の予算ならリピート益はすべて引き出していい。

3倍CFDリピート


激しい下落にすべてのポジションがロスカットされました。

最終的な収支は以下の通り。

収支が良好な時に増資を我慢したため、大損というわけではありませんでした。

革財布

言い訳を考えるのに必死www


毎日の利確を楽しむ3倍CFDに関しては、今回の反省を踏まえた、新しい設定で運用を開始。
旧設定の損益-7万円は引き継いで収支計算していきます。


詳細な設定は後日、ブログ記事にする予定です。


CFD部門全体での収支は


金銀CFD  +217,010円
天然ガス  +6,940円
3倍CFD   -68150円

合計

+148,860円

でした。

ぽち袋

金銀CFDのおかげで助かった感じ!

まとめ・今後の見通し

2025年4月の収支は

株式部門
-203,091円

FX部門
-20,737円

CFD部門
+148,860円
合計

-74,968円

でした。

ブログ開設以降の収支は以下の通り。

株式部門のプラスが300万円を切ってしまいました。

各ペアの決済益は以下の通り。

3ペアでの損切りは、さすがに他ペアのリピート益では吸収できず。

日々の利確状況はこちら。

金買いのリピート益が、銀売りの損切り14万円のうち9万円近くをカバーする大活躍。
新設定移行後の3倍CFDも順調。

1000通貨単位で回しているドル円ミニのリピート益もなかなかのもの。
少額運用ですが、これまでのリピート設定の反省点を盛り込んでいます。

結局消えますけど

リピート益がない週は馬券の購入ができないルールにしているよ。


2025年の利確状況は以下の通り。


ドル円売りの処理で1~2月のリピート分を使い切ってしまった形。
仕切り直しの月と考えていきたいです。

株式部門も苦しい日々が続きますが、少額で回せるリピート設定の分散と、リピート益による株の積み立ては有効と判断し、今後も運用を続けて参ります。

4月の運用報告は以上です。来年もよろしくお願いします。

応援クリックよろしくお願いします!励みになります!

PVアクセスランキング にほんブログ村
〈広告〉
DMM FX
〈広告〉
auカブコムFX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次