新着記事
-
代用有価証券FXを徹底比較! おすすめはauカブコム証券!
特定の手法を推奨するものではありません。 持っている株式をFXの証拠金として預け入れることができる、「代用有価証券制度」。 パンデミック 株を担保にFXを・・・?ヤバイ! 株の配当、株主優待はそのまま受け取れるから、けっこう使い勝手が... -
手動トラリピのやり方は意外と簡単!指値注文は2つだけ!
「FX」「トラリピ」だけでも分からないのに、「手動トラリピ」の話をされても困る!という人に! この記事では、手動トラリピの設定方法を説明します。 シダ植物 手動トラリピのやり方は人によって違うから、私が普段行っている注文方法と... -
ブログ開始150日経過!5か月・70記事のPV・直帰率・滞在時間・収益は?
wordpressでブログを開始して、150日が経過しました。ありがとうございます! 株・FXと、それに繋がる情報を、体験談を中心にして書いています。 100日目の報告はこちら! https://bonyariblog.com/100days/ 最近は、大体1週間に1~2記事の新記... -
【株主優待】高配当株投資を代用有価証券FXでブーストする!
2020年6月7日追記 先に結論! 「代用有価証券制度」という、現物株をFXの証拠金として差し入れることのできる制度がある。 配当・優待目的の長期保有株を持っているなら、貸株よりも高金利通貨FXの証拠金として利用したほうが資金効率が... -
ブログ開始3か月、検索流入は3%。原因は?【wordpress】
ブログ初心者と一緒に、検索流入について振り返る記事です!流入数改善のための具体策の提示ではなく、3か月でこんなもんなんだ・・・という記事。よろしくお願いします! くれぐれも、SEO ・ 検索エンジン最適化の記事ではないから気を付けてね! 【検索... -
ブログ開始100日経過!50記事のPV・収益は?
wordpressでブログをはじめて、100日が経過しました。私と同じようなブログ初心者のために、データを書き残しておこうと思います。初心者の方々と一緒にがんばりたいです。 ここまでの経緯としては、 2019年7月1日 ブログ開設 7月15日 PVゼロ... -
【FX恐怖体験ツアー】初心者の資産を奪う!気絶級の第2波とは?【トラリピ】
今日は、FX・トラリピ恐怖体験ツアーを開催します! FX・トラリピを始める前の人、始めて間もない人にどんな恐怖が待ち受けているか体験してみよう! デモトレードとか過去のチャートを使った分析って、うっかり大成功するとリスクに対する感覚が甘くな... -
【利確】FX・トラリピ1年生必見!年末に潜む悪魔とは?【損切】
FX・トラリピが初めての人にありがちな、年末の悩みについて解説するよ。結論から言うと、含み損と利確のバランスについてです。 【年末の税金(知ってる人は飛ばしていい)】 FXに限らず、株でも、小さな利益を積み重ねていくタイプの投資をしている... -
【ブログ開始50日・35記事】PV・収益を「神」に聞いてみた。【初心者応援】
注意・ブログ開始50日での感想を、リライトせずにそのまま書き残しています。(ブログ開始は2019年7月1日) まったくの初心者が独自ドメインを取得して、wordpressでブログを始めて50日経ちました。 前回のGoogleアドセンスの記事が、思ったよりも... -
【私もブログ初心者】Google アドセンス PVゼロで通過(ブログ開始14日)審査基準は知らない。
ブログ開始時に、Google アドセンスに受かっていたので、その時の状況を書き残しておくよ。参考になるかな。 アドセンス申請までにしたこと wordpress で2019年7月1日開始 Xサーバー契約時【独自ドメインプレゼントキャンペーン】で無料ドメイン取得 10...