2023年10月の運用報告です。
持っている株をFXの証拠金にできる「代用有価証券制度」を使って、米国株ETFを積み立てつつ、リピート系FXを行っています。
リピート益でETFの積み立てを加速するのが目的です。
10月の収支は
株式部門
-119,755円
FX部門
-140,897円
合計
-260,652円
でした。
お疲れwww
詳細を見ていきましょう。
株式部門
株式部門の収支は以下の通り。(カッコ内は前月比)
現金 1,321,551円
現物株式 3,392,949円
含み益 +83,139円(-119,755円)
合計 -119,755円
でした。
メインで積み立てている米国株式が軟調ながら、毎月のリピート益で埋められる範囲の減少だったので問題ありません。
1655 S&P500ETF 為替ヘッジなし
2563 S&P500ETF 為替ヘッジあり
の2つを、半分ずつ積み立てています。
円安が進み、ヘッジなしのほうが評価額が上なので、今月は主に2563を購入しました。
株式部門はやることが決まっていて安心。
FX部門
FX部門の収支は以下の通り。
保有ポジション
含み損 -1,655,158円(-189,617円)
確定利益 +48,720円
FX部門の収支は
-140,897円
でした。
円安の進行によってドル円の含み損が増加。
不利な方向になるほどトラップ間隔が広くなる「幅広トラップ」のおかげで被害は食い止められているものの、3円・6円・9円…と拡大していく幅広トラップでもアッサリ新規ポジションを取ってくるドル円にはびっくりです。
強がりwww
CFD部門
為替以外へのリピート系の分散を進めています。今月はFX部門よりリピート益が多い状態。
好調なのが金銀CFD。
金と銀の単体ではそこまで魅力を感じる収支グラフではないものの、二つを合わせたグラフはリピート系としては理想的な形です。
最大損失が10万以下で興奮する!
その他のCFD部門の収支グラフは以下の通り。
リピート益は
金銀 31,786円
NASDAQ 10,475円
天然ガス 9,215円
コーン 3,699円
イギリス100 2,107円
でした。
その他、お試しおやつ枠として松井証券でメキシコペソ円の自動売買も行っています。
今月のリピート益は529円。
特定のリピート設定に頼りすぎることのないように、通貨ペア・商品・運用方針も分散していきたいと思います。
まとめ・今後の見通し
今月の収支は
株式部門
-119,755円
FX部門
-140,897円
合計
-260,652円
でした。
株・FXともに不調の中、CFD部門からのリピート益によるETFの追加購入が進むという、CFD部門を拡大した効果があった月だと考えています。
ブログ開設以降の収支グラフは以下の通り。
株式部門の伸びが悪化してきました。
FX部門は年初から考えれば収支が改善なので問題なし。
各通貨ペア・商品ごとのリピート益をまとめたものが以下の表です。
毎日の利確状況をまとめたものがこちら。
個人的に、密なトラップによる毎日の利確には興味がありません。
余裕のある設定を分散した結果、1日1回程度の利確があれば楽しいかなと思っています。
代用FXと、それを安定させる幅広トラップとCFDを含めた分散。
今後も有効だと判断し、運用を続けてまいります。
11月もよろしくお願いします。
1万通貨からの代用FX!