新着記事
- 運用報告
2024年4月 運用報告
2024年4月の運用報告です。 持っている株をFXの証拠金として扱う「代用有価証券制度(株券担保サービス)」を利用してFXのリピート系売買を行っています。 リピート益で株の積み立てを加速するのが目的。 その他、株価指数・商品CFDでもリピート運用を行... - CFDリピート
【銀価格上昇】金銀CFDリピート ポジション整理案
先に結論! 銀CFDの含み損が急に大きくなってきて、今後の運用に悩んだ場合は、① 金銀CFDリピートを止めたい⇒全損切り!② まだ余裕⇒現在価格から上はトラップ幅0.2⇒0.4、利確幅0.5⇒1.0に!③ 追加入金の意思はあるけれど、ペースが速すぎ⇒上部ブロックか... - 運用報告
2024年3月 運用報告
2024年3月の運用報告です。持っている株をFXの証拠金として扱う「代用有価証券制度(株券担保サービス)」を利用してFXのリピート系売買を行っています。リピート益で株の積み立てを加速するのが目的。その他、株価指数・商品CFDでもリピート運用を行い、... - CFDリピート
天然ガスCFDリピート改善案
こちらの記事は、天然ガスCFDリピートの設定案です。 10か月ほど前、8ドル前後の価格から開始した天然ガスCFDも、現在は1ドル台後半。天然ガス価格0ドルを想定した予算ではあるものの、高価格帯にある買いポジションの毎月の価格調整金が負担となり、な... - 運用報告
2024年2月 運用報告
2024年2月の運用報告です。持っている株をFXの証拠金として扱う「代用有価証券制度(株券担保サービス)」を利用してFXのリピート系売買を行っています。リピート益で株の積み立てを加速するのが目的です。結論から申し上げますと、2024年2月の収支は 株... - 運用報告
2024年1月 運用報告
2024年1月の運用報告です。持っている株をFXの証拠金として利用する「代用有価証券制度」を使ったFXリピート売買と、株価指数・商品CFDのリピート売買を行っています。各種リピート益はNISA口座の投資信託の購入に利用。結論から申し上げますと、今月の収... - 代用有価証券FX
幅広トラップに関する質問
こちらの記事に質問をいただきました。ありがとうございます! あくまでも、個人の感想の範囲内でお答えしていることにご留意ください。 【幅広トラップの開始タイミングは?】 幅広トラップに今年こそチャレンジしてみたいのですが、中々タイミングが掴め... - まとめ記事
2024年 現在運用中のリピート手法 設定と実績まとめ
こちらは、現在運用中のリピート設定と実績のまとめ記事です。リピート系の分散を為替以外にも求める必要性を強く感じているため、金銀などの商品や株価指数CFDでもリピート売買を開始。各商品ごとに運用方針も変えています。設定の詳細記事へのリンクもあ... - CFDリピート
銅CFDリピート 設定と実績
こちらの記事は、銅CFDリピートの運用設定記事です。金銀CFDのリピートが好調なので、銅CFDの運用も開始しました。⇒金銀CFDリピート 今回の設定を1枚の画像で表したものは以下の通りです。(運用開始地点を400ドルと仮定) 0.1口毎の発注が可能なGMOクリッ... - CFDリピート
ベア3倍ショート・幅広リピート運用案
注意・こちらの運用法は、まだ実験・検討中です。細かい設定・ルール等の変更の可能性もあります。 先に結論! GMOクリック証券で、指数の3倍の値動きをするベア型の銘柄 NQベア3倍ETF(SQQQ)米国半導体ベア3倍ETF(SOXS)米国30ベア3倍ETF(SDOW)米...