運用報告– category –
-
2021年1月 運用報告
2020年1月の運用報告です。 株やETF、投資信託をFXの証拠金として利用することのできる、 の「代用有価証券制度」を使い、現金を使わずにFX運用をしています。 https://bonyariblog.com/balance/ 代用した株30万円分に対し、およ... -
【2020】代用有価証券FX 年間運用報告
2020年の年間運用報告です。 で、持っている株をFXの証拠金として利用することのできる代用有価証券制度を使い、現金を使わずにFX運用をしています。 代用有価証券FXとは 株の下落時は円高に振れることが多いため、FXの... -
2020年 11月 運用報告
2020年11月の運用報告です。 株やETFをFXの証拠金として使える『代用有価証券制度』を使って資産運用をしています。 ⇒代用有価証券FXとは FXに現金を使わずに運用ができるのが大きな強みです。 メイン手法は『... -
2020年10月 運用報告
2020年10月の運用報告です。 で、優待株・米国株ETF等に投資をしつつ、株・ETFをFXの証拠金として利用する「代用有価証券FX」をメイン手法としています。 https://bonyariblog.com/wtp/ FXに現金を使わなくていいのが魅... -
2020年9月 運用報告
2020年9月の運用報告です。 結論から先に言うと、今月の収支は+538,438円でした。 株をFXの証拠金として差し入れる、代用有価証券FXをメイン手法としています。 株が下落するときは円高に振れがちだからと、代用有価証券F... -
2020年8月 運用報告
2020年8月の運用報告です。 株を証拠金としてFXを行う、代用有価証券FXをメイン手法として運用しています。 株価が下落するときには円高に進むはずだからと、株をFXの証拠金として差し入れ、ユーロ円売りの手動トラリピを行っています。... -
2020年7月 運用報告 -80万円!
2020年7月の運用報告です。 株をFXの証拠金として差し入れる、代用有価証券FXをメインに運用しています。 https://bonyariblog.com/daiyousetumei/ 株価が下がるときには円高に振れがちだからと、FXではユーロ売りをメインに手動トラ... -
大幅円安で大ダメージ?6月中間報告!
5月下旬から6月中旬までの大幅な円安の進行により、FXポジションの損切りと方針転換があったので、6月の中間報告を行います。 カリスマ トラリピは原則損切りしないって言ってたよな! 嘘はついてない 含み損は未来の利益(笑) アフィ誘導 ト... -
2020年 5月 運用報告
結論から先に言うと、5月の収支は +3,342円でした。 コゼニ ギリギリプラス…! 株価が下落するときは円高に振れるはずだからと、auカブコム証券の代用有価証券制度を利用し、株をFXの証拠金として差し入れ、円高で利益が出るようF... -
コロナショックから完全回復!代用有価証券FX!
2020年4月の中間報告です。 株価が下落するときには円高に振れるはずだからと、auカブコム証券の代用有価証券制度を使い、株をFXの証拠金として差し入れ、円高方向で利益の出るようなFXポジションを取っています。 株価の下落リスク回...