ブログ初心者と一緒に、検索流入について振り返る記事です!流入数改善のための具体策の提示ではなく、3か月でこんなもんなんだ・・・という記事。よろしくお願いします!
くれぐれも、SEO ・ 検索エンジン最適化の記事ではないから気を付けてね!
検索順位を調べる!検索順位チェッカー!
以前、wordpressでブログを開始して、100日が経過。1日平均100PVを達成した、という報告を行いました。
個人的には大満足だったのですが、PV数、ユーザー数に気を取られて、見ていなかった部分がありました。検索流入数です。
なにそれ。
検索流入数とは、googleの検索結果の一覧とか検索連動型広告からなど、特定のリンクを通してホームページにアクセスされた数のことを言います。
グーグルアナリティクスの「Organic Search」の部分がそれにあたります。
まずは、検索結果の上位に表示されないと、クリックしてもらえないね。何ページも後ろの検索結果なんて見ないもんね。
検索順位チェッカーっていうサイトがあって、ここで自分のブログのURLを入力、検索する単語を指定すると、Google、Yahoo、Bingの検索順位、スマホ版の検索順位も確認できます。
私の場合、google検索だと、「初心者のままでいい!優待株・FXぼんやり微益ブログ」で検索すると、さすがに1番目だけど、「微益」だと31番目くらいだったんだ。
お?すごい?
そうでもなくて、「微益」っていうのはあんまり一般的な言葉じゃないから、そもそも使う人・検索する人がいないので、上位にいるだけかも。ちなみに、上位の検索結果はほとんど投資系のブログだったよ。
「株主優待」は圏外だね。
「杉田エース 株主優待」が41位!ここが株主優待ブログなのを忘れかけていたところだから嬉しい!
ほかの・・ヤマダ電機の記事もあるよね!それと、トラリピとか!チェックしてみよう!
株と水虫の組み合わせでトップに立ってる・・・Bingにだけ注目されてんの?
ヤマダ電機の株主優待はだめか。
ブログ開設初期の、ヤマダ電機の株主優待の解説記事だけど、タイトルが絶望的だよね。記事内容がアイキャッチからもタイトルからも想像できないんだ。検索する人の気持ちに立ってない。
「ヤマダが私を縛る」で検索する人って、ヤマダにいつも縛られて悩んでいる人か、ヤマダに縛られる緊急事態に陥っている人だけだよね。
縛られてたらスマホで検索できないよね。
「タイトルにキーワードを入れ込むことが重要」っていうアドバイスの意味が分かってきたね。ひねったタイトルよりも「○○の株主優待」とか、内容の分かる言葉は最低限入れないとね。ユーザーは疑問を解決しに来てるんだからね!
いまさら偉そうに・・・
ブログ開始100日、検索流入は?
さて、検索上位に表示されても、そこをクリックしてブログを見てもらえないと意味がありません。
50記事・5000文字を超える記事も割とあるこのブログ。検索流入の割合は・・・?
約3%です。初期のゼロ%より少し増えました。
どこかで見たことがあるかもしれませんが、それは皆さんの勘違いで、下の図は私の自作の近代アート。黄色い部分が検索流入を表現しています。
このブログは完全にtwitter・ブログ村・人気ブログランキングの皆さんのおかげで成り立っています。
ネットで調べても、ブログ開始初期のみんなの検索流入割合がいまいちわからなかったので、多い・少ないは知りませんが、とりあえず発表してみました。
みんなはどうなの?
タイムリーな記事を書かないブログなのもありますが、私の記事は「杉田エース 株主優待」のように、ストレートなタイトルではないのも影響があるかもしれません。
など、初期の株主優待報告記事にはタイトルに難があり、今後も注目記事になる可能性・検索される可能性はゼロに近いです。
ひどいタイトル!すでに固定読者がたくさんいるブログなら大丈夫そうだけど。
じつは、来年同じ内容の優待が来たとき、記事の内容が同じになっちゃうのを避けようと思ってこんな記事にしたんだけど、1年後どころか今見る人さえいませんでした。
直さないの?
はい。
なんでだよ。
サーチコンソールなどを使って、明らかな複数回の検索流入が確認できたのは、杉田エースの株主優待記事のみでした。
記事のタイトルは本当に重要なんだね。
気づいたこと
また検索順位の話に戻るけど、このブログの目的は「株主優待 代用有価証券制度 手動トラリピ」の組み合わせを紹介すること。でも、この3つを一度に検索窓に入れる人はいないよね。
でも、「株主優待」だけでは圏外、「トラリピ」だけでも圏外。これは今後も動かせないと思う。
2つを組み合わせて何とか下の図。プチ株はカブドットコムのサービスの名称。トラリピはマネースクエアの特許。別会社の2つの名称を組み合わせれば、公式ホームページの検索結果はある程度除外・もしくは下位に回されるから、検索順位は上がるのかな。(たぶん)
それでも、この組み合わせで検索する人は少なそうだよね・・・
FXとかトラリピのリスク記事も結構書いてるつもりだけど、それも圏外だ。
最後のやつ!
みんなに見てもらいたい気持ちはあるものの、今の所はtwitter・ブログ村・人気ブログランキングでコツコツやっていくのが一番かな・・・
楽しんでやっていくのが一番だし、のんびりいこうか。
検索順位チェッカーが楽しかった!登録は不要だから、ブロガーさんはやってみるといいよ!取得失敗って出た時は、何度か繰り返してみるといいよ!
コメント欄でもリプライでも、検索流入割合を教えてくれると嬉しいです!
・株式長期投資ランキング
ブログ初心者のみんなの検索流入の割合は何%なんだろう・・・
まさか私のブログだけ極端に低いとか・・
月によっては3%を切ってるからね。
誰にも探してもらえない・・・
小学校の頃に自分を残してかくれんぼが終わったことが2回あったけど、そのとき以来の感覚かな・・・
せつない!
切ない思いになったことがある人はクリック!
ブログ初心者記事は、雑記カテゴリーへ!一緒に頑張りましょう!