運用報告大幅円安で大ダメージ?6月中間報告! 5月下旬から6月中旬までの大幅な円安の進行により、FXポジションの損切りと方針転換があったので、6月の中間報告を行います。 カリスマ トラリピは原則損切りしないって言ってたよな! ... 2020.06.14運用報告
運用報告2020年 5月 運用報告 結論から先に言うと、5月の収支は +3,342円でした。 コゼニ ギリギリプラス…! 株価が下落するときは円高に振れるはずだからと、auカブコム証券の代用有価証券制度を利用し、株をFX... 2020.05.31 2020.06.11運用報告
代用有価証券 FX代用複利FXで大損回避+資金効率アップ!【代用有価証券FX】 この記事では、所持している株をFXの証拠金として差し入れて運用を行う「代用有価証券FX」の隠された魅力を徹底解説します。 代用有価証券制度は知っているものの、イマイチ活用法が分からない。 FX運用法の「トラリピ」「手... 2020.05.20 2021.02.15代用有価証券 FX
雑記ブログ開始300日経過! PV・収益は? 2019年7月1日にブログを開始して、300日が経過しました。 シダ植物 ありがとうございます!皆様のおかげで楽しく続けられております! ポイ活・株式投資・FXの話題を中心にブログを... 2020.05.09 2020.05.10雑記
代用有価証券 FX【オージーキウイ】驚異の性能!豪ドルNZドル連続予約注文(円換算・ハーフ&ハーフ運用予定表あり) この記事では、FX通貨ペア・豪ドルNZドル(audnzd・オージーキウイ)で、過去最安値付近から最高値付近、1.000~1.400の間で、ハーフ&ハーフでトラリピ運用を行う場合の具体的な運用法・予算の解説を行います。 本家トラ... 2020.05.04 2020.09.23代用有価証券 FXFX
運用報告2020年 4月 運用報告 2020年4月の運用報告です。 結論から先に言うと、4月の収支は +328,160円でした。 株価が下落するときは円高に振れるはずだからと、auカブコム証券の代用有価証券制度を利用し、株をFXの証拠金として差し入れ、円高で... 2020.05.02運用報告
FX簡単!連続予約注文で逆指値を発注!(マネーパートナーズでトラリピを再現) この記事では、の連続予約注文で、逆指値注文を発注する方法を解説します。 通常、連続予約注文では逆指値はできませんが、最初の2回分の注文だけ気を付ければ逆指値注文とほぼ同じ動きをします。売買スプレッドの関係で成功しない場合もある... 2020.04.30 2021.02.15FX
代用有価証券 FXコロナショックから完全回復!代用有価証券FX! 2020年4月の中間報告です。 株価が下落するときには円高に振れるはずだからと、auカブコム証券の代用有価証券制度を使い、株をFXの証拠金として差し入れ、円高方向で利益の出るようなFXポジションを取っています。 ... 2020.04.19 2021.03.09代用有価証券 FX運用報告
優待+プチ株端株(単元未満株)のスイングトレードは儲かるのか(ポイ活あり) SBIネオモバイル証券、LINE証券など、充実してきた端株(単元未満株)の投資。 東京証券取引所が株式を実質的に1株から取引できる制度の導入を検討しているというニュースもあり、少額での株式投資は身近なものになっています。 ... 2020.04.15 2020.07.06優待+プチ株